【ワイン試飲会】9月13日(土)開催です。アルザス ヴァンサン・フライト特集

deguchiya2025年08月21日


【大阪万博 9月のフランス パビリオンのレストランでオンリスト】 
アルザス ヴァンサン・フライト特集

【店内ワイン試飲会】9月13日(土)開催です。

予約受付は、8月22日(金)21:00~開始となります。

 


 
今月のテーマは、【大阪万博 9月のフランス パビリオンのレストランでオンリスト
アルザス ヴァンサン・フライト特集です。
なんと大阪万博のフランスパビリオンのレストランで9/1から9/14までマキコレのアルザス地方のワインであるヴァンサン・フライトの「リースリング・ステインウェッグ2018年」
が登場します。

フランス北東部に位置するアルザス地方は、フランスが誇る美食とワインの町として知られています。
ドイツに隣接しており、文化やガストロノミーにおいてもドイツの影響を色濃く受けています。白ワインのブドウ品種のヴァラエティが豊かな、個性的なワインをお楽しみください。

生産者:ヴァンサン・フライト
アルザス地方のコールマール市から西へ5キロほど行ったインゲルハイム村にあるドメーヌ。
周りをぐるりとブドウ畑に囲まれ家族で経営しています。ラベルの蜂は本物のビオディナミ農法の証で、畑はビオディナミで運営しています。
すべての生物の中で最も化学物質に敏感なのは蜂ですが、ビオディナミを行ってもなかなか蜂は戻ってこず、10年以上かけて蜂がやってきたのでした。これでようやく本物の自然な畑に戻ったと語っています。
 


 

🍷試飲会のおすすめワイン🍷

■「おすすめワイン・その1」

<2018 リースリング ステインウェッグ>
大阪万博のフランスパビリオンのレストランで9/1から9/14までオンリストされることになりました!
選考は世界最優秀ソムリエから。
フランスのセルジュダプス氏、田崎真也氏、日本最優秀ソムリエの森覚氏やフランス最優秀ソムリエのザピエ・チュイザ氏らが完全ブラインドで多数のワインを試飲した結果、ふさわしいワインとして選ばれたのです。
世界に認められた素晴らしいリースリングを是非、この機会にお楽しみ下さい。

<2019 リースリング キュヴェ・ニノン>
愛娘「ニノン」の名前をつけた自信作。全てのリースリングの畑のブドウをブレンドして造られました。


 

■「おすすめワイン・その2」

<2022 ゲヴェルツトラミネール>
<2019 ゲヴェルツトラミネール レッツェンベルグ>
ライチのような香りとスパイシーな風味が感じられる人気の白ワイン。
平地の畑と日当たりの良い斜面の畑で造られたゲヴェルツトラミネールの飲み比べです。

 


 

■「おすすめワイン・その3」

<2022 ピノ・グリ ドルフブルグ(辛口)>
<2017 ピノ・グリ ドルフブルグ>
ドルフブルグはミネラル感を豊かな特別な畑。
辛口タイプと遅摘みブドウから造られたやや甘口タイプの飲み比べです。
 


 

■「おすすめワイン・その4」

<2019 ピノ・ノワール>
優しい味わいのアルザスのピノ・ノワール。

<2017 ピノ・ノワール・F>
グラン・クリュ畑であるフルステンタムに植えられたピノ・ノワール。
ピノ・ノワールはAOCに認定されていないため頭文字の“F”を付けています。生産数わずか800本の希少ワインです。

 


 

🍷試飲会ワインリスト🍷

生産者:ドメーヌ・ヴァンサン・フライト<フランス アルザス地方>

▶スパークリングワイン
01. NV クレマン・ダルザス・ノン・ドサージュ

▶白ワイン
02. 2017 シルヴァネール 
03. 2018 リースリング ステインウェッグ
04. 2019 リースリング キュヴェ・ニノン
05. 2022 ゲヴェルツトラミネール
06. 2019 ゲヴェルツトラミネール レッツェンベルグ
07. 2022 ピノ・グリ ドルフブルグ(辛口)
08. 2017 ピノ・グリ ドルフブルグ

▶赤ワイン
09. 2019 ピノ・ノワール
10. 2017 ピノ・ノワール・F

 


 

🍷日時、お申込み方法のご案内と注意事項🍷

◆日時
9月13日(土) 各回定員6名、入替制
(1)13:00~14:00
(2)15:00~16:00
(3)17:00~18:00


※写真は2024年の試飲会の様子です

◆場所
Deguchiya店内のスタンディングバーBAR EXITにて
目黒区東山2-3-3
🔗アクセスMAPは こちら からご確認ください。

◆参加費:
10種(各30ml) 2,500円
※試飲会参加費は、現金のみのお取扱いとなります。(ポイントの対象外です)
※料金には、ワインの試飲と口直しのパン・水、その他チーズなど試食品が含まれます。


※口直しのパン・水、その他チーズなど試食品

■ご参加にあたりお願い

★お申込みは「各自」でお願いいたします
ご夫婦、ご友人などでご参加いただく場合は、同じ時間帯で各自ご応募が必要です。ご注意ください。

★こんな方にはご遠慮いただいたおります
・20歳未満の方
・香水・コロンなど香りを発するものをまとっている方
・ゆっくりと楽しんでいる他のお客様のご迷惑になる方

★キャンセルポリシー
ご予約のキャンセルは、🔗お問合せフォームまたは営業時間内に電話でのご連絡をお願いいたします。
1日前の開店時間(12:00)以降のキャンセルは、会費の100%をいただきます。
3日前の開店時間(12:00)以降のキャンセルは、会費の50%をいただきます。
その場合、次回以降のご予約はキャンセル料のお支払い確認後にご予約をお受けいたしますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

キャンセルポリシー詳細は、🔗こちらから

 


※試飲会では、専用のワイングラス、口直しのパン・水、その他チーズなど試食品、ワインリストが用意されています

◆予約方法
ご予約は8月22日(金)21:00~開始です。以下のフォームにご記入ください!

🔗 お申込みは こちら からお願いします。


※募集開始時間以降、フォームが閉じている場合は「満席」となります。
※満席後、キャンセルが出た場合は公式LINEにてお知らせいたします。
※ご質問等ございましたら、🔗お問合せフォームまでお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆様のご参加をお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~


 

🍷9月のDeguchiyaスケジュール🍷

 

関連記事

カテゴリー