【ワイン試飲会】2月8日(土)開催です。

deguchiya2025年01月23日

いつもご利用頂き、誠にありがとうございます。Deguchiyaの鳥海です。
さて、2月のワイン試飲会は2月8日(土)です。
予約受付は、1月25日(土)21:00~開始となります。


※写真は2024年の試飲会の様子です

 


 

【1】:店内試飲会のご案内
◆日時
2月8日(土) ※各回定員6名、入替制
(1)14:00~15:00
(2)15:30~16:30
(3)17:00~18:00

◆場所
Deguchiya店内のスタンディングバーBAR EXITにて
目黒区東山2-3-3
🔗アクセスMAPは こちら からご確認ください。

 

◆参加費:
10種(各30ml) 2,000円
※試飲会参加費は、現金のみのお取扱いとなります。(ポイントの対象外です)
※料金には、ワインの試飲と口直しのパン・水、その他チーズなど試食品が含まれます。

 

◆予約方法
ご予約は1月25日(土)21:00~開始です。以下のフォームにご記入ください!

🔗 お申込みは こちら からお願いします。

 


※口直しのパン・水、その他チーズなど試食品

 

■ご参加にあたりお願い
お2人以上でご参加の場合は、予約フォームの「同行者名」の欄に、同行者のお名前をご記入ください。
※同行者の方も別途各自でのご予約が必要です。

※可能な限り、お近くでお楽しみいただけるよう調整いたします

★こんな方にはご遠慮いただいたおります
・20歳未満の方
・香水・コロンなど香りを発するものをまとっている方
・ゆっくりと楽しんでいる他のお客様のご迷惑になる方

★キャンセルポリシー
ご予約のキャンセルは前日の14:00までに、メールまたは営業時間内に電話でのご連絡をお願いいたします。前日の14:00以降のキャンセルは、会費の100%をいただきます。
その場合、次回以降のご予約はキャンセル料のお支払い確認後にご予約をお受けいたしますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

 


※試飲会では、専用のワイングラス、口直しのパン・水、その他チーズなど試食品、ワインリストが用意されています

 


 

【2】今回の試飲会のおすすめ!
今月のテーマは、「南フランス・ラングドック特集」です。
寒さが染みるこの季節に、南仏の太陽をたっぷりと浴びた、温かみのあるワインを揃えました。

■「おすすめワイン・その1」

生産者:シャトー・ド・カブリアック(フランス ラングドック地方)
・2019 コルビエール・プリウレ・サン・マルタン
・2017 コルビエール・プリウレ・サン・マルタン・マグナムサイズ 1.5L
フルボディ系赤ワインの中でも長年の人気アイテムである「コルビエール・プリウレ・サン・マルタン」。
マグナムサイズの美味しさも、是非この機会にお試し下さい。

 


 

■「おすすめワイン・その2」

生産者:ドメーヌ・ル・ルー・ブラン(フランス コート・デュ・ローヌ地方)
・2018 レガル・ブラン
・2023 レガル・オランジュ
醸造中はSO2無添加のクリーンナチュールワイン。
濃密な味わいのオレンジワインが限定入荷しました。

 


 

■「おすすめワイン・その3」

生産者:マス・デ・カプリス(フランス ラングドック地方)
・2018 コンフュージョン
コンフュージョンとは「混乱する」の意味。
ギリギリまで完熟したグルナッシュから造られ、「何だこの旨さはと、混乱するワイン!」を意味して名付けられた蔵元の自信作です。
糖度の高いブドウから造られた甘そうで甘くない「混乱する」美味しさのワインを是非、体験してみて下さい。

 


 

【3】試飲会ワインリスト

▶白ワイン
生産者:ドメーヌ・ド・カブリアック
・2022 ヴィオニエ
生産者:ドメーヌ・ル・ルー・ブラン
・2022 ソワフ・ブラン
・2018 レガル・ブラン
▶オレンジワイン
生産者:ドメーヌ・ル・ルー・ブラン
・2022 レガル・オランジュ
▶赤ワイン
生産者:シャトー・ド・カブリアック
・2019 コルビエール・プリウレ・サン・マルタン
・2017 コルビエール・プリウレ・サン・マルタン・マグナムサイズ 1.5L
生産者:ドメーヌ・ル・ルー・ブラン
・2018 レガル・ルージュ
生産者:ドメーヌ・ジャン・マルク・ボワイヨ
・2011 ドメーヌ・ドゥ・ラ・トルフィエール・ルージュ
生産者:ドメーヌ・ドゥ・ラ・プローズ
・2018 コトー・デュ・ラングドック・グラン・キュヴェ
生産者:マス・デ・カプリス(フランス ラングドック地方)
・2018 コンフュージョン

~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆様のご参加をお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~

関連記事

カテゴリー